2008年02月15日
3/8土13:00〜障害のある人がきょうだいにいるということ
〜きょうだい、親のおもいを語る〜
☆講演「きょうだい会はなぜ必要か?」
講師:全国障害者とともに歩む兄弟姉妹の会 会長 田部井恒雄
☆きょうだいのおもいを語る座談会
親のおもいを語る座談会
(部屋を分けて実施します)
日時:3/8土13:00〜16:30(受付12:30)
会場:かがわ総合リハビリテーションセンター2F研修室
参加費:無料
問い合わせ先:障害者生活支援センターたかまつ
TEL087-815-0330 FAX087-815-0370
☆講演「きょうだい会はなぜ必要か?」
講師:全国障害者とともに歩む兄弟姉妹の会 会長 田部井恒雄
☆きょうだいのおもいを語る座談会
親のおもいを語る座談会
(部屋を分けて実施します)
日時:3/8土13:00〜16:30(受付12:30)
会場:かがわ総合リハビリテーションセンター2F研修室
参加費:無料
問い合わせ先:障害者生活支援センターたかまつ
TEL087-815-0330 FAX087-815-0370
Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 23:05│Comments(0)
│~0911他団体からのお知らせ