2008年12月01日
12/6土&9火「フラワー」イベント
障害をもつ方が、地域の方や子育て支援団体などと
共同で育てたお花の苗を配布します。
障害者週間啓発イベント!
社会参加活動へも積極的に参加し、かつ、
福祉における心のバリアフリーを推進します。
参加費等無料。
当日、現地に直接お越しください。
12月6日(土) 10:30~
あじの里地域生活支援センター(高松市庵治町4151-7)
センター長・草原比呂志氏による講演会も開催
演題「地域で自立した生活を楽しもう」
12月6日(土) 14:00~
障害者活動センター サン(高松市春日町901-1)
12月9日(火) 11:00~
湯遊の館(高松市男木町1843)

共同で育てたお花の苗を配布します。
障害者週間啓発イベント!
社会参加活動へも積極的に参加し、かつ、
福祉における心のバリアフリーを推進します。
参加費等無料。
当日、現地に直接お越しください。
12月6日(土) 10:30~
あじの里地域生活支援センター(高松市庵治町4151-7)
センター長・草原比呂志氏による講演会も開催
演題「地域で自立した生活を楽しもう」
12月6日(土) 14:00~
障害者活動センター サン(高松市春日町901-1)
12月9日(火) 11:00~
湯遊の館(高松市男木町1843)

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 15:17│Comments(0)
│~0911他団体からのお知らせ