2008年08月31日

JDS主催「赤ちゃん体操」&「なんでも情報局」

JDS主催「赤ちゃん体操」&「なんでも情報局」
高松市総合福祉会館4F(高松市観光通2-8-20)
NPO法人高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場において
財団法人日本ダウン症協会(JDS)香川県支部主催により

通常、毎月第3金曜日午前中、
ハンディキャップのある赤ちゃん・幼児を対象に、
「ぞうさん」「おもちゃのマーチ」
「肩たたき」「ピクニック」「靴がなる」など
皆がよく知っている歌に合わせて、
「赤ちゃん体操」が催されています。

第4月曜日午前中には「なんでも情報局」として、
JDS会報の発送作業や情報交換(^o^)が行われています。

JDS(日本ダウン症協会)会員以外の参加も歓迎」の由。





同じカテゴリー(~0911他団体からのお知らせ)の記事画像
11/22地域に根ざした医療活動をすすめよう-パートⅡ-
11/22日「自閉症者の人生を考える」特別講演会
10/29木13:30~ 『発達障害の思春期の問題』
I・I 会報45号UP!
12/13親・教師のためのLD・ADHD・アスペルガー講演会
公開講座「支援ツールを作ってみよう、使ってみよう」
同じカテゴリー(~0911他団体からのお知らせ)の記事
 11/22地域に根ざした医療活動をすすめよう-パートⅡ- (2009-10-31 23:08)
 11/22日「自閉症者の人生を考える」特別講演会 (2009-10-31 00:03)
 10/29木13:30~ 『発達障害の思春期の問題』 (2009-10-28 14:30)
 I・I 会報45号UP! (2009-10-27 00:02)
 12/13親・教師のためのLD・ADHD・アスペルガー講演会 (2009-10-26 00:10)
 公開講座「支援ツールを作ってみよう、使ってみよう」 (2009-10-17 00:54)

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 18:36│Comments(0)~0911他団体からのお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JDS主催「赤ちゃん体操」&「なんでも情報局」
    コメント(0)