2009年05月10日
「はったつ手帳」「障害福祉サービス~高松市 子ども版~」
香川こだま学園の発達障害サポートコーチより
子どもの発達成長過程を記録していく「はったつ手帳」が
できたそうです。
診断、治療や療育・支援などを受けた
発達支援機関名、内容、日付を記録する為の手帳。
香川県高松圏域(高松市、三木町、直島町)の
療育機関や病院、支援センターで近日配布予定とか…
支援センターこだまより
高松障害保健福祉圏域自立支援協議会
「障害福祉サービス~高松市 子ども版~」
パンフレットができました。
高松市で主に利用できる障害福祉サービスの概要と、
利用までの流れを紹介。
高松市の市役所や療育機関、病院、支援センターで
近日配布予定。

子どもの発達成長過程を記録していく「はったつ手帳」が
できたそうです。
診断、治療や療育・支援などを受けた
発達支援機関名、内容、日付を記録する為の手帳。
香川県高松圏域(高松市、三木町、直島町)の
療育機関や病院、支援センターで近日配布予定とか…
支援センターこだまより
高松障害保健福祉圏域自立支援協議会
「障害福祉サービス~高松市 子ども版~」
パンフレットができました。
高松市で主に利用できる障害福祉サービスの概要と、
利用までの流れを紹介。
高松市の市役所や療育機関、病院、支援センターで
近日配布予定。

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 22:19│Comments(0)
│~0911他団体からのお知らせ