2008年02月22日

3/12水「高松市における知的障害児・者福祉制度について」

高松市障害福祉課より担当職員の方においでいただいての勉強会
主催:NPO法人高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場
期日:3/12水10:00〜12:00
会場:高松市総合福祉会館5F第1会議室(高松市観光通)
内容:高松市における知的障害児者福祉制度について(障害福祉サービスを使っての感想含む)
形式:フリートーク
参加人数:20名予定…相談員・保護者
問い合わせ:NPO法人高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場
TEL087-812-5800 FAX087-812-5757


同じカテゴリー(当ネットワークからのお知らせ)の記事画像
10/22講話と座談会「子どもと保護者で立てるライフプラン」
第3木曜10:30~赤ちゃん体操&第4月曜なんでも情報局
【NNNドキュメント’09】2本
新刊「ドラゴンとしんのすけ」「みんないっしょ」他
3/14(土)野沢和弘氏きたる
「成年後見制度」3回シリーズ勉強会
同じカテゴリー(当ネットワークからのお知らせ)の記事
 10/22講話と座談会「子どもと保護者で立てるライフプラン」 (2010-10-19 14:32)
 第3木曜10:30~赤ちゃん体操&第4月曜なんでも情報局 (2010-06-16 10:54)
 【NNNドキュメント’09】2本 (2009-06-11 23:35)
 新刊「ドラゴンとしんのすけ」「みんないっしょ」他 (2009-06-09 18:07)
 3/14(土)野沢和弘氏きたる (2009-02-15 16:27)
 「成年後見制度」3回シリーズ勉強会 (2008-12-18 09:31)

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 15:59│Comments(0)当ネットワークからのお知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3/12水「高松市における知的障害児・者福祉制度について」
    コメント(0)