香川県NPOブログ
|
高松市
新規登録
|
ログイン
あしたさぬき記事検索⇒
みんなの広場ブログ
NPO法人高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場・・・リターンズ
2012年06月04日
6/5&12火「―精神疾患の親と暮らす子どもたち―」
NHK Eテレ「ハートネットTV」
2012年6月5日(火)20:00~20:29
再放送 6月12日(火)13:05~13:34
私の声を聞いてください―精神疾患の親と暮らす子どもたち―
Tweet
同じカテゴリー(
福祉
)の記事画像
同じカテゴリー(
福祉
)の記事
7/14又村あおい氏講演「児童福祉法に期待したい!…」
(2012-06-14 11:43)
6/9土)野沢和弘氏講演「いのちを支える地域づくり」
(2012-05-30 09:47)
3/16金「障がいのある方の成年後見と権利擁護を考える」
(2012-02-23 12:57)
2/19ノーマリゼーションセミナーデンマークからのメッセージ
(2012-02-14 11:40)
11/26土「特別支援教育とっておきの講演会6」
(2011-11-10 22:50)
2/24香川県障害者虐待防止研修会
(2011-02-16 18:08)
Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 12:41│
Comments(0)
│
福祉
このBlogのトップへ
│
前の記事
│
次の記事
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場
FB「みんなの広場」
〒760-0066高松市福岡町2-24-10
高松市社会福祉協議会
東館3F Tel 087-880-3041/Fax 087-880-3042
【していること】知的障害者相談員による療育相談(高松市委託)。福祉関係の情報ネットワーク誌を毎月15日に発行。講師を迎えての講演会、視察研修。その他知的障害児者の地域生活支援に関する事業(現在、高松市六条町でグループホームを運営)。療育相談は毎週月・火・水曜日と第二日曜日10:00~13:00 無料!
オーナーへメッセージ
お気に入り
FB「みんなの広場」
スペシャルオリンピックス日本・香川
hand to hand(香川県手をつなぐ育成会)
高松市手をつなぐ育成会
かがわ総合リハビリテーションセンター
ウィンドヒル
社会福祉法人銀河の会
Doやまびこ
社会福祉法人もえぎの会
ひかりエコ・エンジニアリング
らでぃっしゅ
NPO法人東香川障害者自立支援センター
TEACCHプログラム研究会香川支部
子どもの育ちを考える―野崎研究室(四国学院大学)
あしたさぬきインフォ
ブログ内検索
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 3人
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
6/5&12火「―精神疾患の親と暮らす子どもたち―」
コメント(
0
)