2011年03月11日
3/26高機能広汎性発達障害児・者の現状と将来について
3/26土「高機能広汎性発達障害児・者の現状と将来について」
日時:平成23年3月26日(土) 13時30分~15時30分
場所:かがわ総合リハビリテーション福祉センター2F第1研修室(高松市田村町)
講師:坂井聡先生(香川大学教育学部准教授)
主催:香川県アスペ一人立ち支援親の会『アズの会』
後援:香川県発達障害者支援センター『アルプス』
入場料:500円
問合せ先:香川県発達障害者支援センター『アルプス』
TEL087-866-6001 FAX087-867-0420
☆ 会場の都合により、3月19日までに事前のお申込をお願いいたします。

日時:平成23年3月26日(土) 13時30分~15時30分
場所:かがわ総合リハビリテーション福祉センター2F第1研修室(高松市田村町)
講師:坂井聡先生(香川大学教育学部准教授)
主催:香川県アスペ一人立ち支援親の会『アズの会』
後援:香川県発達障害者支援センター『アルプス』
入場料:500円
問合せ先:香川県発達障害者支援センター『アルプス』
TEL087-866-6001 FAX087-867-0420
☆ 会場の都合により、3月19日までに事前のお申込をお願いいたします。

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 00:57│Comments(0)
│発達障害関係