2011年02月14日
2/26障害福祉セミナー~工賃増額は「必ず」できる~
日時 平成23年2月26日(土)13時~(受付は12時~)
会場 香川県社会福祉総合センターコミュニティーホール(1F)
13:00~開会
13:05~講演「障害福祉施策の動向」~就労支援施策の現状と今後~
小倉 広文氏
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課就労支援専門官
14:10~講演「C・ネットふくいのあゆみと近未来戦略」
松永 正昭氏
C・ネットふくい 専務理事
15:50~対談 障害者自立支援法が目指したものと新制度への期待
小倉 広文氏
松永 正昭氏
(司会) 香川県健康福祉部障害福祉課長
16:30(予定) 閉会
参加対象者
参加者の対象は県内の障害福祉サービス事業所の職員、
障害者就労支援に関わっている方、関わろうと思う方、
障害のある方、そのご家族、
学校の先生、
職場で障害者雇用をされている方など
興味のある方は誰でも自由に参加できます。
定員 200名
参加費 無料
主催 香川県
問合せ先 香川県健康福祉部障害福祉課
施設福祉支援グループ
詳細はコチラ

会場 香川県社会福祉総合センターコミュニティーホール(1F)
13:00~開会
13:05~講演「障害福祉施策の動向」~就労支援施策の現状と今後~
小倉 広文氏
厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課就労支援専門官
14:10~講演「C・ネットふくいのあゆみと近未来戦略」
松永 正昭氏
C・ネットふくい 専務理事
15:50~対談 障害者自立支援法が目指したものと新制度への期待
小倉 広文氏
松永 正昭氏
(司会) 香川県健康福祉部障害福祉課長
16:30(予定) 閉会
参加対象者
参加者の対象は県内の障害福祉サービス事業所の職員、
障害者就労支援に関わっている方、関わろうと思う方、
障害のある方、そのご家族、
学校の先生、
職場で障害者雇用をされている方など
興味のある方は誰でも自由に参加できます。
定員 200名
参加費 無料
主催 香川県
問合せ先 香川県健康福祉部障害福祉課
施設福祉支援グループ
詳細はコチラ

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 23:19│Comments(0)
│就労支援関係