2010年02月05日
2/16火「特別支援教育とっておきの講演会3」
高松大学発達科学部子ども発達学科の
特別支援学校教諭免許状取得をめざす学生らが、
梶原由紀子講師(専門:特別支援教育)指導のもと、
「特別支援教育とっておきの講演会3」を開催します。
3回目の講師は、
自閉症児を明るく元気に育てている母。
なお体験的な学習の一環として、企画や準備、当日の運営を
学生たちが主体的に取り組みます。
特別支援教育に関心のある方の参加をお待ちしております。
日時 平成22年2月16日(火)10:40~12:10
場所 高松大学 本館1F多目的ホール
聴講無料(事前申込不要)
特別支援学校教諭免許状取得をめざす学生らが、
梶原由紀子講師(専門:特別支援教育)指導のもと、
「特別支援教育とっておきの講演会3」を開催します。
3回目の講師は、
自閉症児を明るく元気に育てている母。
なお体験的な学習の一環として、企画や準備、当日の運営を
学生たちが主体的に取り組みます。
特別支援教育に関心のある方の参加をお待ちしております。
日時 平成22年2月16日(火)10:40~12:10
場所 高松大学 本館1F多目的ホール
聴講無料(事前申込不要)

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 19:02│Comments(0)
│発達障害関係