2010年01月19日
1/31高機能自閉症・アスペルガー症候群ネットワーク会議
高機能自閉症・アスペルガー症候群ネットワーク会議
(四国ブロック)
日時:2010年1月31日(日)13:00~16:30
(12:30開場)
場所:徳島県立総合教育センター大研修室
(徳島県板野町犬伏字東谷1-7)
参加費:無料(定員140名)
主催:社団法人日本自閉症協会
【プログラム】
13:00~自閉症協会四国ブロック選出理事挨拶
高知県自閉症協会 横田敬一郎 氏
13:05~徳島県自閉症協会 会長挨拶
徳島県自閉症協会 橋本弘房 氏
13:10~事業概要説明
事業企画委員
13:20~基調講演
「高機能自閉症・アスペルガー症候群を理解、共感し、
ともに豊かに生きる」
トモニ療育センター所長 河島淳子 氏
14:20~質疑応答
14:35~休憩
14:50~16:30 グループ活動の情報交換
活動状況と今後の課題の報告と提案…各グループより
<申し込み方法>
①~⑤の事項を明記の上、
FAX:03-3545-3381
E-mail:asj@autism.or.jp へお申込ください。
①参加希望のブロック・・・この場合は「四国ブロック」
②お名前(ふりがな)
③お立場(本人、家族、教師など)
④勤務先
⑤ご住所
*お申し込み受理のご連絡はいたしませんので、当日会場にお越しください。
詳細は、コチラ。
(四国ブロック)
日時:2010年1月31日(日)13:00~16:30
(12:30開場)
場所:徳島県立総合教育センター大研修室
(徳島県板野町犬伏字東谷1-7)
参加費:無料(定員140名)
主催:社団法人日本自閉症協会
【プログラム】
13:00~自閉症協会四国ブロック選出理事挨拶
高知県自閉症協会 横田敬一郎 氏
13:05~徳島県自閉症協会 会長挨拶
徳島県自閉症協会 橋本弘房 氏
13:10~事業概要説明
事業企画委員
13:20~基調講演
「高機能自閉症・アスペルガー症候群を理解、共感し、
ともに豊かに生きる」
トモニ療育センター所長 河島淳子 氏
14:20~質疑応答
14:35~休憩
14:50~16:30 グループ活動の情報交換
活動状況と今後の課題の報告と提案…各グループより
<申し込み方法>
①~⑤の事項を明記の上、
FAX:03-3545-3381
E-mail:asj@autism.or.jp へお申込ください。
①参加希望のブロック・・・この場合は「四国ブロック」
②お名前(ふりがな)
③お立場(本人、家族、教師など)
④勤務先
⑤ご住所
*お申し込み受理のご連絡はいたしませんので、当日会場にお越しください。
詳細は、コチラ。

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 22:47│Comments(0)
│発達障害関係