この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年05月30日

6/9土)野沢和弘氏講演「いのちを支える地域づくり」

香川県ソーシャルワーカー協会 2012年度総会時研修会  
 
平成 24年 6月 9日 (土) 13:30~15:30  13:00 開場

公開講座: 「 いのちを支える地域づくり
      ~ 誰もが安心して暮らせる町をつくるには ~ 」

講師: 野沢 和弘 氏 ( 毎日新聞論説委員 )

会 場 香川県社会福祉総合センター1階 コミュニティホール

参加費 会員・学生 無料    一般 500円

チラシ・参加申し込用紙はコチラ

  

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 09:47Comments(0)福祉

2012年05月15日

【岡山】自閉症の今まで、そして未来~親として医師として

NPO法人 岡山県自閉症協会
創立40周年記念事業 
平成24年度総会記念講演会

日 時:平成24年5月20日(日) 14:00~16:00

場 所:きらめきプラザ 301会議室
     岡山市北区南方2-13-1)

講 師:市川 宏伸 先生
     日本自閉症協会副会長
     東京都立小児総合医療センター顧門
     日本発達障害ネットワーク代表
     社会福祉法人正夢の会理事長
     他

主 催:NPO法人 岡山県自閉症協会

参加費:一般 1500円  

定員:240名  

申込締切:5月17日(木)
       ・・・座席に余裕のある場合は当日参加可能

申込・問合せ:NPO法人 岡山県自閉症協会
  続きを読む

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 11:44Comments(0)発達障害関係

2012年05月03日

【徳島】5/13『大震災 自閉っこ家族のサバイバル』著者講演

徳島県自閉症協会 平成24年度総会記念講演会

 <講 師> 高橋 みかわさん

日 時  平成24年5月13日(日) 13:30~15:30

場 所  鳴門教育大学附属特別支援学校 徳島市上吉野町2-1

詳しくはコチラ
  続きを読む

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 17:44Comments(0)発達障害関係