2010年12月08日
12/11発達障害シンポジウムinハート&アートとくしま
平成22年12月11日(土)午前10時から午後3時15分まで
アスティとくしま第2特別会議室<3階>
(徳島市山城町東浜傍示1 TEL 088-624-5111)
10:10~12:10 基調講演
「発達障害へのライフステージ支援:理解と交流を広げよう」
講師:杉山 登志郎 先生
(国立大学法人 浜松医科大学 児童青年期精神医学講座 特任教授)
座長:橋本 俊顕 先生
(徳島赤十字ひのみね総合療育センター園長)
13:10~15:10 シンポジウム「理解と交流を広げよう」
詳細はコチラ
申込不要,参加費無料です。
公共交通機関を御利用の上,御来場ください。

アスティとくしま第2特別会議室<3階>
(徳島市山城町東浜傍示1 TEL 088-624-5111)
10:10~12:10 基調講演
「発達障害へのライフステージ支援:理解と交流を広げよう」
講師:杉山 登志郎 先生
(国立大学法人 浜松医科大学 児童青年期精神医学講座 特任教授)
座長:橋本 俊顕 先生
(徳島赤十字ひのみね総合療育センター園長)
13:10~15:10 シンポジウム「理解と交流を広げよう」
詳細はコチラ
申込不要,参加費無料です。
公共交通機関を御利用の上,御来場ください。

Posted by 高松市知的障害児者ネットワークみんなの広場 at 18:29│Comments(0)
│発達障害関係